2016年3月11日金曜日

最後の保育日

今日はお陽さま(年長)は幼稚園での保育が最後の日でした。
この後は、卒園式を残すのみ。

とうとう、最後の日が終わった。

長い人は未就園児クラスからなので
4年間通ったのですから
なんとも名残惜しい気持ちを、母たちは持っています。

この日は午前保育だったので、
お弁当を持ってみんなで遊びに行きました。


たっぷりと遊んだ帰り道
子どもたちが歌い始めたのです。

「ぼくが 大きく なったら
世界を 旅する 英雄になる」


「ぼくが 大きく なったら
世界を 良くする 英雄になる」

誇らしげに、前を向いて
小学校の入学を楽しみにしている
子どもたちの眼差しは

卒園するさびしさを抱える母たちとはまるで対照的です。

子どもたちの晴れやかな歌声に聞き入りながら

「みんな英雄になれるよ」と、心から思いました。

幼稚園での3年間
親も、日々悩み、現実とぶつかりながらも
子どもと共に(少しは)成長できたように思います。
 
先生に背中を支えていただきながら
子ども共々、深い愛で包んでくださり
本当に幸せでした。

新しい生活に向けて
気持ちを新たにしていかなければ、と考えさせれた一日でした。


2016年3月4日金曜日

ひな祭り

いつも何ができるのか、楽しみだった刺繍

細かい針仕事が美しい

以前からお部屋の中にあった刺繍が
何になるか、気になっていたのですが、判明しました。

お月さま(年中)たちがおひなさまの人形の
お着物のための刺繍をしていたのでした。

そういえば、去年長女が作っていたのに
すっかりと忘れていました。

幼稚園でおひな祭りのお祝いをする日に
お迎えにいくと、子どもたちが作ったおひなさまが飾られていました。

写真の左は、お星さま(年少)による、フェルトのお着物。
学年によって、手仕事の難易度を変えていて
下の子たちは、上のお兄さんお姉さんたちの姿を見ながら
「今度はあれをやるんだ」と、楽しみに待っています。

それぞれの個性が出る針仕事。どれも美しい

2016年3月3日木曜日

お母さんたちによるお別れ会(2)

送別会に限らず、お母さんたちの集まりがある時や
幼稚園の行事がある時などに
みんなでおかずを持寄っていただく機会が時々あります。

いつも どれも美しくて、おいしくて。

お部屋もすてきに装飾されて

手づくりのおかずやスイーツがズラリと並べられると、圧巻!
どれもこれもおいしそう!

みなさんお料理上手!




ついつい欲張って手を伸ばし

何度もおかわりをしたにもかかわらず、
お土産までお弁当箱に詰めて帰るという...

なんと贅沢な時間でしょう。
この幼稚園でよかったなと思うことの、ひとつだったりします......

すてきな刺繍が入ったお弁当包みとカード

お母さんたちによるお別れ会

今日は、お月さま(年中)、お星さま(年少)のお母さんたちが
企画してくれたお別れ会が開かれました。

手づくりの、心のこもったおもてなしが本当にありがたく
幸せな時間でした。

また、3年間を振り返りながら
「この幼稚園に通えて本当によかった」と何人もが口にしました。

いただいたものの中に、手づくりのカードが添えられていました。
それは、なんと、一人ひとりのイメージに合わせて描いてくださったもので
裏にはあたたかいメッセージがあり、嬉しいサプライズとなりました。

手づくりのパステルアート

他にも、たまねぎで染めたお弁当包みには
すてきな刺繍がしてありました。

「幼稚園時代の友だちは一生の宝物」だと
ご自身のお母さまから聞いていたと、話していたお母さんもいました。

卒園しても、ご縁を深めていきましょう。
これからもよろしくお願いします。

2016年3月1日火曜日

お別れ遠足

今日はお陽さま(年長)だけが参加する、お別れ遠足でした。

春と秋にある、親子遠足とは違って
子どもたちと先生だけで電車に乗って出かけます。

待ち合わせは駅の改札前。

行き先は内緒、なのです。

子どもたちはわくわくドキドキ
親も少し、ドキドキ

みんなで楽しい時間を過ごして来てね。

  
みんな揃ったかな?
おいしく食べれますように。