2017年6月28日水曜日

手仕事の会2017.6.19

子ども達が普段保育の中で使うおもちゃの中に
「立ち人形」があります。

こちらは赤ずきんちゃんのセット

羊毛と、フェルトで作られ、あたたかみを感じるお人形です。

先生方は立ち人形を使って物語を子ども達に 聞かせてくださることもあります。
そして、それを子ども達が真似て、自分たちで物語を作ることもあります。

その時は、自分たちで立ち人形や小物を用意して、
観客を集めて、時折チケットを販売する子までいたりして....

お人形には、目と口がついているだけで、
一見素朴で表情はないようですが
物語によって、怒っていたり、泣いていたり、 驚いたり、喜んだりと
子ども達は様ざまな想像をしながらお話に聞き入ります。

家庭の中でも、家にあるものを使って様々に遊んでいます。

そんな立ち人形を、教えてもらいながらみんなで作業しました。

この日は、お顔と体までを作りました

コツをつかむまで、少し時間がかかりますが
時間をかけて作った立ち人形を見ながら、だんだんとうまくなっていきます(そのはずです...笑)

手を動かしていると、うまいヘタは関係なく
気持ちが落ち着き、癒しとなっている感じがあります。

手仕事に苦手意識を持っている方も、
どうか楽しんで作業してくれますように。

おやつの時間もまたたのしい